セイレーンはもともとギリシア最大の河アケローオスの神を父に、そして芸術の女神ムーサの一人メルポメネー(悲劇を司る)を母にもつ歌の上手な美しい3人姉妹、水の精でした。 ムーサと歌声を競い、神に挑んだ代償として上半身は女性、下半身は鳥という背に羽根をもった姿に変えられてしまいました。 しかしながら聞く者を魅了せずにはいられない程、セイレーンの歌声はあまりにも美しく、航海する者たちはその歌声の虜となり、海の中へと誘われていくのでした。 日頃よりアテーナーに目をかけられ、知恵をさずけられていたオデュッセウスは、予め魔女キルケーからの忠告を受けていたこともあり、セイレーンの側を航海する際に、自分の躰をマストに縛り、部下には耳栓をさせて船をこがせて通り、セイレーンの歌声に惑わされることなく旅を続けたのでした。
商品番号:CM051 商品名:誘い歌 技法:ジークレー<エンボス加工&リタッチ入り> アルシュ紙(仏製) 紙サイズ:縦55cm/横55cm イメージサイズ:縦45cm/横45cm エディション枚数:100枚 価格:380,000円(額装付・消費税送料込み)